
こちらの学校法人城南学園が運営する、大阪城南女子短期大学の総合保育学科と大阪総合保育大学は、これから保育士を目指す方を全力でサポートする学園です。
保育士になるには国家資格が必要で、専門的な知識や技術が必要となります。
しかし現代では資格以外にも必要なものばかりで、ニーズにあわせて対応できるスキルを身につけられるのも、こちらの大学の特徴ともなっています。
また、2校ともにインターンシップを導入されており、自分の将来性や現場の経験を積めること、将来の職業選択、適正かどうかを見極めるための判断材料を一定期間の就業体験で学べることを可能としています。
そのため、卒業後には即実践できて何でも対応ができるスキルを身につけられ、また将来進むべき道も多方向へと切り開ける可能性を秘めているのもポイントです。
子供達との接し方や遊び方、対応などは数多くの現場体験から学ぶことができるのも、有り難いことではないでしょうか。
そして、保育士資格にとどまらず幼稚園教論2種免許や小学校教論1種免許、社会福祉主事任用資格、特別支援学校教論1種免許など希望する大学によって、様々な資格も取得できるのが一番の魅力でもあります。